menu

BMクラウド

インスペクションて何?~レオパレス問題から学ぶこと~

大問題になっている、レオパレス問題

引用元:毎日新聞

賃貸住宅大手「レオパレス21」が発表した、

建築基準法違反の疑いがあるアパートの数、
1324棟!!

  • 耐火水準を満たさなかった
  • 遮音性が基準値に達しなかった
  • 「界壁」と呼ばれる部材が未設置だった(昨年5月に発覚したばかり)
    ※界壁がない=防火と防音のために絶対に必要な壁がない


引用元:毎日新聞

そんな疑いのあるところに住んでられませんよ・・
こわすぎますよね・・

レオパレス21は、
問題のあった物件の入居者には引っ越しを要請、
その数は、1万4432人に上るそうです・・
かける言葉も見つかりません。。

***

このような事件で
ますます注目を浴びるであろう、

インスペクション」について、

解説させていただこうと思います。

もともと「インスペクション」とは
調査、検査、視察、査察などを意味する英単語です。

建物業界では、
建物の劣化や不具合の状況、
欠陥の有無や保証すべき個所を、
専門家が診断し、検査する

ホーム・インスペクション(建物状況調査)」

を意味することになります。

新築入居時や、
リフォーム実施時にも検査は行われるのですが、
注目されているのは、

既存(中古)住宅の売買時に行うインスペクションです。

国土交通省は、
2012年に「既存住宅インスペクション・ガイドライン」を策定し、
2018年4月より、宅建業法改正において
インスペクションに関する事項が盛り込まれています。


引用元:国土交通省

しかし・・・・
現実は厳しく、
正直、インスペクションをする側も、してもらう側も、
色々と手間がかかり、面倒なので、
なかなか普及していないと、
昨年の日経新聞の記事にもありました。

***

が、しかし!!しかしです!
そんな面倒なことだからこそ、
きちんと管理していかなければ、
のちのち大変な事件になる・・
そう強く思わされる事件でした。

そして、手前みそになりますが、
弊社独自の取り組みである建物カルテは
インスペクションと同じ役割と感じました。
建物カルテについての取り組みは、
今後どんどんご紹介します。

建物管理は、
購入するときのチェックはもちろん、

購入後も管理し続けること
そして、履歴をきちんとデータで残すこと

これらの重要性を再認識いたしました。

つまり、これからは、
現実の築年数よりも、
日々の管理、そして、
修繕することで価値が上がった

事実上の築年数

での取引になるわけで、

普段からメンテナンスを行っている方にとっては、
今回の改正は朗報ともいえます。

私どもも、今後も、
より一層、気を引き締め、
建物管理のお手伝いに携わらせていただく所存でございます。

***

まだまだ記憶に新しい、

アパマンショップの札幌ガス爆発、
かぼちゃの馬車問題、TATERU問題など、

賃貸住宅に関する時事問題、
多々ありますので、
こちらも随時ご紹介してまいります!

最近の記事

カテゴリ

タグ

アーカイブ

ロゴ

関連サービス

  • 共用部メンテ

    定期清掃/巡回清掃

    「丁寧」「迅速」「履歴化」を心がけ、業務内容を明確化。 定期清掃+αで継続的に共用部をメンテナンスすることで 入居者様に快適な環境をご提供いたします。

    詳しくはこちら
  • 共用部点検

    消防設備点検

    消防法に基づき、設置された消防用設備等を定期的に点検し、その結果をBMクラウドでご報告。賃貸経営の現場に即した法定点検とメンテをご提供します。

    詳しくはこちら
  • 共用部点検

    建築設備定期検査

    安全、衛生、防災、避難上の重要な建築設備を適正に維持管理することにより、建築物の事故や災害等を未然に防止するための定期検査です。

    詳しくはこちら