46社13万世帯が選んだ「ZENBU+」とは?―賃貸トレンド掲載記事を90秒で要点解説
賃貸トレンドが注目した “次世代コールセンター”〈ZENBU+〉。
入居者・管理会社・オーナーが同じ画面で進捗を共有し、共用部トラブルまで24h駆け付け――。話題の記事を“90秒でわかるダイジェスト”に凝縮しました。導入メリットと急成長の理由をチェック!
🚀 次世代コールセンター〈ZENBU+〉要点まとめ
ZENBU+(ゼンブプラス) は、入居者対応から建物管理までをワンストップでデジタル化する
24 時間 365 日対応のコールセンターサービスです。
管理会社・駆け付け業者・オーナー・入居者――
すべての関係者が同じダッシュボードを共有できるのが最大の特徴です。
🔍 1. 主要機能と強み
- 📲 入居者アプリで自己解決を促進…トラブル別の対処法を提示し、コール件数を 約 50% 削減
- 🤖 AI × 有人ハイブリッド…AI が一次振り分け、ベテランオペレーターが 24h 365d フォロー
- 🔗 BM クラウド連携…緊急対応データを建物管理・会計領域へ自動フィードバック
- 🧩 アドオン利用 OK…既存システムと並行し 「コール受付のみ」 など部分導入も可能
🆕 2. 共用部 24h 駆け付けをリリース
2025 年 6 月、共用部に特化した駆け付けサービスがスタート!
夜間・休日でも 一次確認 → 専門業者手配 → 請求処理 までを自動化します。
- 📊 背景:2025/5 調査で 71% の管理会社が「共用部対応に限界」と回答
- 🚰 給排水・雨水関連が共用部トラブルの 約 1/3 を占め、迅速対応ニーズが顕在化
📈 3. 実績と成長スピード
サービス開始からわずか 1 年半で 46 社・約 13 万世帯へ導入。
全国 3 拠点 50 名体制で運営し、クレームと業務負担を同時に削減しています。
🔮 4. 今後の展望
- 🏢 AssetApps・BM クラウド・X Concierge との連携で 入居者体験(RX) をさらに向上
- 🛡️ トラブル発生前の 予防保全 データ活用へ領域を拡大予定
アーカイブ