menu

BMクラウド

LEDは正しく使いましょう(消費庁)

メリットの多いLED。

しかし、本来使ってはいけない照明器具に使うと
発煙・発火などの原因になります


1、LED電球


*照明器具が調光器(明るさが調節できる)タイプ


*照明器具が断熱材施工器具対応のタイプ


*その他

人感センサーや明るさセンサー付きの照明器具、
ガーデンライトやアプローチライトなどの屋外の照明器具、
シャンデリアなどの重さのある照明器具、などは、
販売店や工事店、メーカーなどにお問い合わせいただいた方が安心です。


2、直管/環形 LED ランプ


※政府インターネットテレビを
ぜひご覧ください!


消費庁が発表した、確認してほしい点は、以下の2つです

  1. 従来の照明器具を替えずに LED ランプに切り替えるときは、
    その照明器具に使用可能かどうか、LED ランプの注意表示等で確認しましょう。

  2. 照明器具は経年劣化が事故の原因になることがあるので、定期的に点検しましょう。
    一般的に照明器具は 10 年を過ぎると故障しやすくなると言われています 。
    照明器具のラベルで製造年が確認できます。また、使用しているランプや照明器具がリコール対象品でないか確認しましょう。


LED(Light Emitting Diode:発光ダイオード) は
電流を光に変換する半導体の一種です。

白熱現象や放電現象を利用した従来の照明と異なり
電気エネルギーを直接光に変換することで発光していることから
効率が良く、少ない電力で明るく点灯します。

そのため、消費電力が少ない(省エネ)、寿命が長い(長寿命)、
応答が速く瞬時に点灯する、赤外線や紫外線をほとんど含まない、
等のメリットがありますが、事故はどんどん増えています。

引用元:消費庁


LEDランプにはたくさんの種類があります。
よって、装着の方法にもそれだけの種類があります。
そして、しっかり装着できたからと言っても、
問題がないわけではないのです。

弊社もLED交換サービスをさせていただいておりますが、
より一層、注意してまいりたいと思っております。

せっかく良かれと思ってLEDに交換したのに、
まさかの事故!となりませんように。

従来の照明器具を替えずにLEDランプを使用する際は特に注意が必要なので、
LEDに交換する際は、くれぐれもお気を付けください。

最近の記事

カテゴリ

タグ

アーカイブ

ロゴ

関連サービス

  • 共用部修繕

    LED照明工事

    寿命が長く、消費電力も少ないLED照明。電気料金のコストダウン、交換費用負担の削減により、経済的利益と建物の資産価値が高まる人気設備です。

    詳しくはこちら
  • 共用部メンテ

    定期清掃/巡回清掃

    「丁寧」「迅速」「履歴化」を心がけ、業務内容を明確化。 定期清掃+αで継続的に共用部をメンテナンスすることで 入居者様に快適な環境をご提供いたします。

    詳しくはこちら
  • 共用部メンテ

    建物軽作業

    賃貸管理トラブルのどんなに小さなことでも即解決。1都3県の弊社巡回スタッフが常時巡回。オーナー様からのご要望に「迅速」対応いたします。

    詳しくはこちら